あなたが気に入った本を紹介して収入を得てみませんか?
ロンドンからこんばんは。
今回は、あなたが気に入った本を紹介して収入を得てみませんか?アメーバブログでもできる!についてです。
読書の趣味を現金化できる時代!
読んでみて面白かった本をアフィリエイトといって、お金をもらいながら紹介(アフィリエイト)することができます。
初心者にオススメASP(アフィエイト・サービス・プロバイダ)『A8.net』を紹介していきたいと思います。
A8ネットは審査が簡単で、使い方も簡単なのでオススメです。
Amazonアソシエイトでも本を紹介できるのですが、Amazonアソシエイトは申請審査が厳しいです。
わたしのこのロンドンブログですら、Amazonアソシエイトの審査には通っていません。
また、報酬の受け取れる支払い金額ももしもアフィリエイトの方がはるかに設定が優しいです。
お金をもらって本を紹介すれば、次に読みたい本のお金になりますよ〜!
AmazonアソシエイトとA8.net
公式Amazonアソシエイトのアフィリエイト報酬支払いは、以下の条件で受け取れます。
Amazonアソシエイトのアフィリエイトで500円以上の成果をあげるとギフト券での受け取り可能
Amazonアソシエイトのアフィリエイトで5,000円以上の成果をあげると銀行振込での受け取り可能
A8ネットは、1,000円以上の成果をあげると銀行振込で受け取れます。(現金による成果報酬のみ)
ゆうちょ銀行使用で手数料が30円で済む等、最低換金額や手数料の面でA8ネットが優れています。
アメーバブログでも現金で稼げる!
2018年、商用利用(アフィリエイト)が解禁されたので、アメブロでブログを書いている人でももしもアフィリエイトが使えるようになりました!
●アメーバブログでのアフィリエイトの利用
・ご自身の体験を元に感想や考察を交えながら商品を紹介する
※ご自身で購入、体験した商品であれば、感想や考察はなくとも文章の流れとアフィリエイトリンクが合っていればご利用いただけます→引用文献:アメーバブログ商用利用ガイドライン
アメブロからの直接のリンクもあるので、どちらを使うかはご自身で決めたら良いかと思います。
アメブロのアフィリエイト機能は普通のアフィリエイトとは違って初期状態から簡単にアフィリエイトできるようになっています。
わたしもアメブロを持っていたのですが、アメブロのアフィリエイトの報酬は現金ではなくドットマネーだったので困りました。
しかも、申請期限みたいなのがあって過ぎてしまい、結局一銭にもなりませんでした。ははは。
ドットマネーではなく、アメブロで本を紹介して現金が欲しい方はA8ネットをオススメします。
A8ネットの登録のやり方
A8ネットの登録の手順はとてもシンプルです。
登録の手順はこのようになります。
①メールアドレスフォーム入力
②ログイン情報入力
③ユーザー情報の入力
登録も登録後も一切お金はかかりませんのでご安心くだい。
1,000円以上の成果をあげると銀行振込で報酬が受け取れます。
A8ネットの登録はこちらです。
パバンめいの書籍はこちらです。